CNC平面研削盤 アマダマシナリー TECHSTER52 が新たに入りました☆
2023-03-28
アマダマシナリー TECHSTER-52平面研削盤が新たに導入されました。
クイル一体型高剛性スピンドルにより「ダレ」の少ない鏡面加工を実現してくれます。
(スピンドルの差替軸(さしかえじく)のことをクイルと呼びます。)
基本的に平面研削盤といえば前後上下のNC2軸+テーブル左右1軸制御で
トラバース研削(平面)プランジ研削(溝)を得意としています。
今回導入していただいたTECHSTER-52にはオプションでコンタリング研削を付けて頂きました。
コンタリング研削とは任意形状の図形データを対話方式でプログラム入力することで、角度やRの付いた成形研削を高精度に加工することが可能です。
そしてこちらの機械、今でこそ主流になってきましたがなんとハーフカバータイプで環境配慮型になっております。
研削液+加工時に出る粉塵をシャットアウトしてくれます‼
この機械はビットに入社して二年目の岡部さんが担当することになりました。
新品の機械を担当することは数少ない貴重な経験になると思います。
本人もワクワク感ドキドキ感を持ちながら加工に取り組んでくれているので自分も微笑ましく感じます。
社内の環境がどんどん良くなる様子を共有させていただき、モチベーションも高い位置でキープさせてもらえるので嬉しい限りです。
― S原 ―